MENU

News

ニュース

News

ニュース

2023.01.23

媒介契約ってなんぞや?


媒介契約とは…?

いわき市の正直不動産こと千信不動産の赤間です。
不動産を売却する際に不動産業者と売主様が結ぶ契約を媒介契約といいます。
その媒介契約には種類が3つあります。
  • 一般媒介契約
売主様が複数の不動産会社に重ねて不動産の売却の依頼ができるタイプの契約です。
A不動産、B不動産、C不動産に対してこの土地をうってくださいな~
  • 専任媒介契約
売主様が不動産の売却を依頼できる不動産業者は1社のみになります。
期間は3か月ごとの更新になります。
売主様が買主を自ら見つけてくることが可能です。
そして不動産業者も預かった不動産を国が運営している不動産業者専用の物件情報サイト 通称 レインズといった機関に登録をしなければいけません。そして売主様へも2週間に1度は営業の報告が必要です。
  • 専属専任媒介契約
2番の専任媒介契約とほぼ一緒ですが、売主様自らもお客さんを見つける事ができないタイプの契約です。3つの中では一番縛りが厳しいものとなります。

それではどの契約が一番良いと思いますか?
おそらく1番の一般媒介契約っておもうんじゃないですか・
だって早く売って欲しいんだからたくさんの業者に依頼した方がいいじゃん!
では
営業活動ってどんなことすると思いますか?
自社のホームページやスーモやアットホームなどのポータルサイト掲載、そうそういわき市なら、ぐるっといわきなんかもありますね。
その他、チラシをポスティングしたり、見学会を開いたり、InstagramなどのSNSを使ったり、私なら知り合いの不動産業者にお客様いたらお願いします。など声をかけたり、土地なんかだとハウスメーカーに資料をもっていったりします。
そう、一つの不動産をを売る為に宣伝費がかかりますね。
もし、一般媒介で預かった複数の不動産業者が一生懸命営業活動しても、成約できるのは1社だけです。そしたらその他の不動産業者はどう思うでしょうか?がんばっても
成約できない可能性があるのなら一生懸命にはなりませんね。
ですから、信頼できる不動産業者を1社選んで2番の専任媒介契約を結ぶのが一番良いのです。個人的には専属専任媒介契約まで縛りをきつくすることはないかな~と思います。
そして3か月間、一生懸命営業活動してもらい、報告を受ける、そうすることで信頼関係も深まり、売却もスムーズにいくものだと思います。
いろんな理由で不動産を売りたいお客様
千信不動産へまずはご連絡ください。
あなたの疑問に正直にお答えします。
#いわき市#いわき#いわき市不動産業者#千信不動産#媒介契約#いわき市土地売却#いわき市建物売却